top of page

石川 加賀で
生まれたデザイン
自然に育まれ命の源となる水。
そしてみずみずしい料理と親和する水。
表情豊かな水の動きをテーマに器をデザイン。
一粒の雫から始まり、 それが水の波紋となり、 緩やかなさざ波へと変化し、 涼やかできらめく滝の流れと変化していく時の流れを 3種類の器に表現しました。
同形状で素材は2種類。
落ち着いた色の塗りが特徴のマットシリーズと ガラスのような透明感でありながら 高強度のクリアシリーズ。
器と料理のマリアージュを目指しました。
KIBiは伝統日本三大漆器の一つである加賀の山中漆器にルーツに持ち、 また近代漆器の産地でもある加賀で 一つ一つ丁寧に生産しております。
弊社の長年にわたる外食産業への樹脂食器生産の経験と職人の技術を活かし、デザインから成型、塗りの工程を一貫して行うことで、高品位・高品質を可能としております。
Made in加賀
職人気質の
デザイン
KIBiは見た目だけのデザインだけはなく、お客様の使い勝手、使い心地を試行錯誤し、一つのデザインを作り上げております。
また、サイズなどの大きさも現代社会に応じたデザインとなっております。
使いやすさを考慮した機能美と、細部までこだわったフォルムにより、 毎日の食卓に使う喜びや見る楽しさを提供します。
割れにくい
KIBiはリサイクルペット樹脂製のものとポリカーボネート樹脂製のものがあります。
リサイクルペットは、名前の通り環境に優しく丈夫な樹脂。ポリカーボネートは高い透明度でありながら高強度な樹脂。
日常使いで安心してご利用いただけます。


bottom of page